1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:27:31.175ID:L85IqQVg0 いい加減紙文化に疲れた
場所取りすぎだわエロ漫画は部屋に置きづれえわで
データ最強だわ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:45:06.914ID:7i0fFqOAr 電子書籍が強すぎるわ 紙のはここ数年買ってないわ
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:27:31.175ID:L85IqQVg0 いい加減紙文化に疲れた
場所取りすぎだわエロ漫画は部屋に置きづれえわで
データ最強だわ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:45:06.914ID:7i0fFqOAr 電子書籍が強すぎるわ 紙のはここ数年買ってないわ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:42:03.658ID:11c0QwZH0 将来的はMR技術でパラパラできるようになったとき
紙は終わるのかなと思うけど 好きな本のぬくもりは何とも言えないよねえ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:51:42.447ID:TEhZsaLs0 単品ではほとんど買わないけど
Kindle unlimitedに加入して声優雑誌や家電やオーディオの雑誌だけ読んでる
月額料金読み放題だとお得だね
というか読み放題だからお得で読んでるだけなんだけどね
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 14:00:55.895ID:YbFcHkOyd わざわざ破ってコピーしてんの
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:29:06.997ID:zcZBUfVsr 6年前にはもうしてた
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 14:02:14.593ID:mccEJQead >>60
自炊用のスキャナがある
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:35:25.713ID:n4u/QqPHa >>16
売れば良くね?
電子書籍はクーポンとかあるし邪魔にならなくなる方がありがたいし
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:33:58.271ID:zcZBUfVsr ブックウォーカーは3年前とか7割くらい還元祭り連発してたのにな
まあそのころにかなり揃えたな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:37:40.137ID:L85IqQVg0 >>19
ぶっちゃけ俺もまだ現物
電子のが便利そうだけど抵抗ある
性根がケチなんかな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:40:00.361ID:PwKMo/jcM >>20
昔は新作でも区別なく還元対象入ってたしな
まぁ新作で読みたい本は予約してほんのりお得ぐらいの今のバランスはちょうどいいのかなと思うけど
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 15:35:22.107ID:STfWbxzK0 寝転がりながらワンタップで買えるのはいいよな
kindleサマサマだわ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:29:20.642ID:L85IqQVg0 いや形の無いものに金出すっていうのに抵抗ある
中古が無いから新品で買うしかないしさ
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:36:20.581ID:BWLrD07xM >>22
持ち歩ける
って表現が如何にも割れカス
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:47:14.200ID:g39ojtcfd 発売日の0時からすぐ読めるのも地味に嬉しい
寝不足になるけど
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:30:18.492ID:4aMoJdedd 「現物でしょ」って言ってたけど
ゲームも書籍もデータに移行したら楽すぎてもう戻れない
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:31:20.753ID:zcZBUfVsr 形あるものは価値があるとか思う人いるけどさ年々価値なんて下がるしましてや保存コストと運用実績考えたらまじでアホだよね
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 14:05:03.788ID:6vxCHtRvM お気にの作品は紙と電子両方
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:42:17.869ID:bgGUxfQOd ちょっと読んでみたいなーっていうのは電子にしてる
セリフが短くてパラ見できるのも電子
ただ紙もたまに本棚から出して読むと良いもんなんだよなー電子には無い良さがある
でも場所とる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:34:51.977ID:B0BN3I2/0 kindle便利だわクリック一つで見れる
最近は漫画も全部電子
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2019/11/19(火) 13:42:51.179ID:zcZBUfVsr 早くひなまつりの新作でてほしい
created by melloblo
コメント